今、CMやドラマで、楽曲がとても良く使われるバンド、[Alexandros](アレキサンドロス)をご存知でしょうか?
俳優の綾野剛さんが「アヤノサンドロス」というバンドを組むdocomoのCMには出演もしているので、名前を知った方も多いかと思います。
疾走感の溢れる楽曲が魅力的だと思いがちですが、本当にすごいところは音楽性の幅広さです。
アレキサンドロスは曲によって全く違った顔を見せてくれるので、1曲知っているだけではもったいないですよ!
ということで、今回の記事では私がオススメするアレキサンドロスの名曲を紹介します。ランキング形式にするのは順位付けが難しいので順不同の紹介です!
ぜひ聞いてみて下さいね。
ちなみにバンド名の略称は東日本では「アレキ」、西日本では「ドロス」らしいです。
かおるが選ぶ[Alexandros]のおすすめ曲
ワタリドリ
間違いなくアレキサンドロスの代表曲。アサヒビールのCMソングとして使われていたので、サビのキャッチーなメロディーを聴けば知らない人でも「聴いたことある!」って言いそう。私が人にオススメする時はまずはこの曲を紹介しますね。
ちなみに映画『明烏』の主題歌でもあります。2018年10月にはスバル「SUBARU XV」のCMソングに使用されました。
Buzz Off!
NTTドコモ「ドコモの学割『アヤノサンドロス?』篇」CMソング。これはアルバム収録曲なんですがCMで起用されたので有名ですね。
city
[Champagne](アレキサンドロスの旧バンド名)のインディーズデビュー曲。2枚目のアルバム「I Wanna Go To Hawaii.」に収録。原点にして頂点という人もいるくらいなので、絶対に外せない曲。
涙がこぼれそう
人気の高いstarrrrrrrと両A面シングル。MVに出ているモデルの飯豊まりえさんは、アレキサンドロスが主題歌を歌う、映画「きょうのキラ君」でも出演しています。
starrrrrrr
この曲が一番好きという人も多いと思う名曲。rが7つ並んでいるのは、スペルを間違えて表記するアホなCD店やレンタルショップをあぶり出すためらしい。4枚目のアルバム「Me No Do Karate.」に収録。
ムーンソング
三井住友カードApple Pay CMソング。6枚目のアルバム「EXIST!」に収録されています。夜のネオン街をドライブする時にオススメ。
Waitress, Waitress!
3枚目のアルバム「Schwarzenegger」に収録されているかっこいい曲。なぜか何度も聞きたくなる中毒性の高さが魅力。
Feel like
休日の朝、朝食を作りながら聞きたくなる爽やかな曲。6th ALBUM「EXIST!」に収録されています。
Swan
火曜22時ドラマ”ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子”主題歌。ドラマ観てましたが、結構エグイ描写も多かったです。「愛を歌うそぶり♪」という出だしがドラマの盛り上がりに合っていました。
Girl A
フジテレビ系ドラマ『サイレーン 刑事×彼女×完全悪女』オープニングテーマ。めちゃめちゃかっこよくて、ドラマの雰囲気にもぴったりで最高です!でも昔からのドロスファンにはあんまり支持されてないのかな。
Adventure
高い音が多すぎてカラオケでは歌えない曲が多いアレキサンドロスの中では、わりと歌いやすい曲。
Run Away
名前の通り、私はジョギングする時に聞く曲の定番です。MVのメガネをかけたようぺさんがかっこよすです。
spy
大学時代に作ったという曲。夢を持っているけど迷いがある人、しっとりしているけど元気がもらえる一曲ですよ。ああ、アレキサンドロス、売れて良かったなって思っちゃう。「我が人生に悔いはない」って言いたいですね。
Famous Day
5枚目のアルバム「ALXD」に収録されている曲。速い曲ですが、激しすぎず、聞いているときの爽快感があります。
真夜中
3枚目のアルバム「Schwarzenegger」の最後に収録されているシンプルなバラード。ムーンソングは夜の早い時間、真夜中は深夜帯に聞くのがかおる流。
Oblivion
Run Awayと両A面シングル。出だしの低い声もかっこいいんですよね。この曲もアレキサンドロスの中では歌いやすい曲だと思います。
For Freedom
ファーストアルバム「Where’s My Potato?」の収録曲。これも昔からのファンには根強い人気があります。
Nawe, Nawe
映画『ターザン:REBORN』日本版主題歌。壮大な雰囲気を出していて、オアシスのようなUKロックのテイストがあります。
アレキサンドロスの基本情報
[Alexandros]はUKPM所属の日本の4人組ロックバンド。
2001年から旧バンド名[Champagne](シャンペイン)で活動を開始し、2014年3月28日にバンド名を現在のものに変更する。所属レーベルはUNIVERSAL J / RX-RECORDS。
意外と活動期間は長いんですよね。
バンドメンバー
-
川上洋平:Vo&Gt
-
磯部寛之:Ba&Cho
-
白井眞輝:Gt
-
庄村聡泰:Dr
波に乗っているアレキサンドロスにはCM、ドラマ、映画などのタイアップ曲がどんどん出てきますね。この記事を書いている今日、2017年2月25日に公開される映画「きょうのキラ君」でも、アレキサンドロスの「今まで君が泣いた分取り戻そう 」が主題歌として使われています。
ということで、世界一を目指すバンド[Alexandros]のオススメ曲を紹介させて頂きました。彼らから今後もますます目が離せませんよ!
コメント