PR

B612の使い方を画像つきで解説!SNOWより盛れる自撮りアプリ♪

スポンサーリンク

f:id:hamchang:20171022231521j:plain

自撮り写真が可愛く撮れるので人気のあるSNOW。

でもそのSNOWよりさらに盛れると話題のアプリがB612です。

10代の女の子たちのツイッター写真などを見ていると、B612で撮影したものも多くありますよね。

LINEを出している会社が作っているアプリなので安心して使用することができます。

今回の記事では基本的な使い方、ロゴマークの消し方、オススメのフィルターやスタンプなど、使用する上で役に立つ情報をまとめてみました!

B612の登録方法

f:id:hamchang:20171021102942j:plain

アプリをインストールして開いた最初の画面。

LINE、Facebook、メールアドレスのいずれかで登録をすることができます。

ちなみに右上の「閉じる」を押せば、特に登録をすることなく使用することも可能。

トーク機能などを使わず写真を撮ったり加工するだけなら登録しなくてもいいかもしれませんね♪

B612の基本画面の各メニューを説明

登録が終わるとカメラ画面になります。このカメラ画面がB612の基本画面となります。

カメラロールボタン

f:id:hamchang:20171021112315j:plain

左上のメニューからはスマホのカメラロールを確認することができます。

ここから撮影済みの写真を選択すると編集が可能になりますが、B612で使える編集機能は写真全体にフィルターをかけることだけ。

B612は写真の編集機能はあまりなく、撮ることに特化したシンプルなアプリなんですよね。

なので撮ったものを後から編集することはあまり考えずに撮影した方がいいかも。

比率変更・コラージュボタン

f:id:hamchang:20171021113548j:plain

上段の左から二番目のメニューは写真の比率を変えたり、複数の写真を一枚にまとめるコラージュ機能が使えます。

比率は一般的な9:16、3:4、1:1の3種類ですが、コラージュは写真を2枚使うものや4枚使うもの、四角い写真や丸い写真など何種類も。

動画でもコラージュが作成できるのはおもしろい機能ですね。

インカメラ・アウトカメラ切り替えボタン

上段の左から三番目のメニューはワンタップでインカメラ・アウトカメラを切り替えることができます。

B612は以前のバージョンではこのボタンがなく、画面をスワイプして切り替えなければいけなかったみたい。

なのでアウトカメラにする方法がわからない人も多かったらしいですが、今は問題ありません。

設定ボタン

f:id:hamchang:20171021185936j:plain

上段の一番右のメニューでは撮影の設定を行うことができます。

左から順に、シャッタータイマー(OFF、3秒、7秒)、ぼかし効果のオン・オフ、ビネット効果のオン・オフ(四隅をぼんやり暗くする効果ね)、明るさの調整、その他の設定(後述)です。

その下にあるタッチ撮影モードはオンにするとシャッターボタン以外でも画面に触れれば撮影ができます。また自動保存をオンにすると撮った写真がすべて保存されます。デフォルトではオフになっているので、撮り終わった後の確認画面で保存ボタンを押さなければ写真は保存されません。

f:id:hamchang:20171021191144j:plain

その他の設定にある項目を上から説明していきます。

カメラ設定:後述
アカウント設定:ユーザー名や連携アカウントの設定など
友だち管理:LINEなどと連携している場合、友だちを自動追加するかどうかの設定など
通知:アプリの通知を受け取るかどうか
羊の絵を描いて:言葉の意味はよくわかりませんが、アプリのレビューを書くリンク
B612@instagram:B612の公式インスタグラムアカウントへのリンク
B612@Facebook:B612の公式フェイスブックアカウントへのリンク
情報:バージョン、ヘルプ、お問い合わせ、利用規約、プライバシーポリシー、Open Source License
ログアウト:ログイン中の場合ログアウトします

f:id:hamchang:20171021192640j:plain

次はカメラ設定にある項目を説明していきます。

撮影モード:高解像度か無音から選択。高解像度の場合はシャッター音が鳴ります。無音の場合は解像度が低くなる場合があるそうな。
ミラーモード:オンにすると鏡のように反転して写してくれるので撮りやすいのですが、服に文字がある場合などは反対に写ってしまいます。
位置情報:位置情報のオン・オフ
B612マーク:撮影時に右下に出るアプリロゴのオン・オフ
スタンプ空き容量の最適化:「2週間使われていないスタンプを削除する」とありますが、スタンプが表示されなくなるわけではなく、ダウンロードし直せば普通に使えます。

顔認識ARフィルター

f:id:hamchang:20171021193929j:plain

カメラ画面の左下のメニューは顔認識ARフィルター。SNOWでいうところのスタンプですね。被写体の顔を自動的に認識して目を大きくしたり、輪郭を変えたり、動物に変身したり。

ワンちゃんやネコちゃんなどの動物系からおもしろい系もたくさんあります。B612もかなり顔認識フィルターには力を入れてるみたい。

フィルターの中には選択するとバーが出てくるものがあって、フィルターのかけ具合を0~100の間で調整できます。

背景フィルター

f:id:hamchang:20171021193917j:plain

下段の左から二番目のメニューからは背景のフィルターが選択できます。桜が散っていたり、風船が飛んでいたり、色々な背景を選ぶことができます。(私はあまり使いませんが・・・)

シャッターボタン

f:id:hamchang:20171021212216j:plain

下段の中央の丸いボタンはシャッターボタンです。これを押すと写真が撮れます。長押しすると押している間だけ、最大15秒の動画が撮れます。

トークボタン

f:id:hamchang:20171021212504j:plain

下段の中央下のグリーンのボタンを押すとトーク画面に行きます。撮った写真を人に送ったりできるみたい。

全体フィルター

f:id:hamchang:20171021215910j:plain

右下のボタンは全体フィルターです。写真全体を可愛い色味にしたり、明るくしたり、暖色系にしたりしてくれます。これだけで雰囲気が変わるし、お肌が綺麗に見えたりするフィルターもあるので、かなり使えます。他のアプリと比べてもまあまあフィルターの数は多いです。

フィルターを選んだ後にもう一回同じフィルターをタップすると、かけ具合を調整するバーが出てきて、0~100の間で調整ができます。

ちなみに画面を左右にスワイプしても全体フィルターを変更することができますよ。

写真を撮ったら・・・

f:id:hamchang:20171021220107j:plain

写真を撮ったら確認画面に移ります。写真を保存しない場合は左下の矢印ボタン、B612のトーク機能で送る場合は中央のボタン、シェアしたり他のアプリで使用する場合は右から二番目のボタン、端末に保存する場合は右下のボタンです。

オススメの顔認識ARフィルター

f:id:hamchang:20171022220143j:plain

上の綺麗なお姉さんの画像にオススメの顔認識ARフィルターをかけていきます。一応オススメを紹介しますが、おもしろ系以外はどれも基本的に可愛く写るので、自分の好みで選べば良いと思います・・・。

美顔のみのフィルター

f:id:hamchang:20171022220443j:plain

なんだかんだめっちゃ使えるフィルター。余計な絵がないので見た人からするとB612を使ったかどうかもわからないので詐欺写真にオススメ。効果は多分美肌とデカ目と輪郭を細くする感じ。30の強さでかけたのが下の画像です。

f:id:hamchang:20171022220751j:plain

ちなみに強さを100にすると下の画像みたいに宇宙人っぽくなってしまいます。ただ目が極端に小さくてアゴが大きい人は数値を大きくしまくったほうがいい感じになるのかも。この写真のモデルさんは元々かわいいので100まであげるとちょっと不自然ですね。

f:id:hamchang:20171022221908j:plain

ネコといちごのフィルター

f:id:hamchang:20171022222049j:plain

ピンクの猫耳がかわいいのと、ふんわりソフトフォーカスがかかったような仕上がりになるのでかなり盛れます。フィルターの強さは30です。

f:id:hamchang:20171022222352j:plain

ウサギと人参のフィルター

f:id:hamchang:20171022222625j:plain

上のネコさんのウサギさんバージョンでこちらもかわゆく写ります。フィルターの強さは30です。

f:id:hamchang:20171022222815j:plain

オススメの全体フィルター

全体フィルターは似たようなものも多いのですが、ほんのちょっとした色味の違いで人に与える印象は変わってくるので、けっこうSNSのいいね数などに影響がある気がします。

写真の雰囲気にあったフィルターを選ぶようにしたいですね。ちなみによく使うフィルターは長押ししてお気に入りにしておくと次回以降選びやすくなって便利ですよ。

Miracle

f:id:hamchang:20171022223514j:plain

少しピンクがかったガーリーな色合いのフィルター。

Clean

f:id:hamchang:20171022225443j:plain

かなり色白でリップはピンクに写るのでセクシーさを出したい自撮りのときにオススメのフィルター。

Gleam

f:id:hamchang:20171022225456j:plain

全体的に白く霞がかったようなフィルターなのでふんわり感を出したい時などにオススメ。

Alight

f:id:hamchang:20171022225512j:plain

Gleamに近いけど少し赤みがあるので顔色を自然に見せたいならコチラがオススメ。

Fairy-tale

f:id:hamchang:20171022225527j:plain

Miracleより控えめのピンクでポップな色に写るフィルター。

B612とSNOWはどっちが盛れるの?オススメは?

B612はSNOWより盛れるということで若い世代を中心に人気を集めています。

でもB612とSNOWを比較して私が思うのは「現在はあまり違いがない」というところです。

どちらのアプリもお互いの良いところを取り入れてアップデートを重ねている印象で、時代によってオススメが変わっていたんですよね。

何年か前にはSNOWが動物のスタンプで一気に流行った頃、B612は普通の自撮りアプリとして存在はしていましたが、それほど有名ではありませんでした。

しかしB612がSNOWに負けないくらいたくさんのスタンプ(顔認識ARフィルター)を作り、さらにフィルターのかけ具合とかを調整できるようにしたので、「SNOWより盛れる」と大人気に。

しかし最近ではSNOWもスタンプの程度を調整できるようにして・・・正直どちらも大差ないように思います。

お気に入りのフィルターがある方を使えば良いというのが本音です。

ただ、あえて総合的に見てどちらかをオススメするとすれば、私は「丸顔の人にはB612、面長の人にはSNOW」をオススメします。

なんでかっていうと、B612は全体的に輪郭を細く見せるスタンプが多く、SNOWはキャラクターっぽくデフォルメされた丸い輪郭になるものが多いからです。

もちろん両アプリとも多くのスタンプがあってそれぞれ目を大きくしたり、輪郭を細くしたり、効果は様々なのですが、多少の偏りがある気がするんですよね。

多分B612派が多くなってきた理由の一つは顔がシュッと見える方が美しいからっていうのもあるんじゃないかな。女性は結構丸顔だったり、顔が大きいのを気にしている人も多いし。

逆に私のように、面長で元々細面の人間はSNOWのスタンプに魅力を感じるんですよね。

ということでB612、SNOWを使う場合は参考にして貰えると嬉しいです。

ちなみに私がよく使う自撮りアプリは、撮った後にしっかり加工ができるBeautyPlus。

スタンプならB612やSNOWがオススメですが、ナチュラル加工をするならBeautyPlusがオススメなので、興味のある方はコチラの記事も読んでみて下さい。

www.kaoru-blog.com

以上でSNOWより盛れると話題の自撮りアプリB612の使い方の説明を終わります。この記事の情報が皆さんのお役に立ちますように。

コメント