2016年12月、名古屋市昭和区八事にオープンした「スペイン窯 パンのトラ」。
元々安城市、半田市、岡崎市といった三河で大人気だったお店が名古屋に初出店したのですが、こちらも行列の絶えない人気店となっています。
今回、この「パンのトラ 八事店」に行ってきたのでレポート。
この記事の口コミやレビューは私の個人的な感想なので、予めご了承下さいね。
パンのトラ八事店の住所・外観・駐車場
パンのトラ八事店はパン屋にしてはかなり広い敷地を使っているので、どこにあるかわからないということはないと思います。山手グリーンロードから一本道を入るとすぐ右手に見えます。
パンのトラ 八事店
〒466-0834
名古屋市昭和区広路町梅園8-1
052-746-0220
営業時間 7:00-19:00
私が見た時、食べログには駐車場の記載がありませんでしたが、広い駐車場(多分40台くらい駐めれる)があるので車で行っても安心です。ただ人気店なので場合によっては満車のこともあるかも。
私が日曜日の12時頃に行った時は、かなりの台数の車が駐めてありましたが、まだ6~7台駐めれる感じでした。
外観はめっちゃオシャレ~っていうよりもシンプルでシックな色合い。外からはイートインスペースが見えます。
パンのトラ八事店でのお買い物
入り口には『「パンのトラ食パン」は一時間に15本しか作れません』の文字。あとから知ったのですが、パンのトラの食パンは24時間の販売数でギネス記録を持っているくらい有名みたい。
一つ目の入り口を通って置いてあるブラックボードによると「パンのトラ食パン」は電話予約もできるみたいです。
そして気になる人気ランキング。
1位 お!おいしいカレーパン
2位 八事店限定 牛乳クリームパン
3位 トラのクリームパン
初めて行くお店ではこういうランキングがあると選ぶ時の参考になるので嬉しいですね。
最初の棚にはバゲット系のパンがズラリ。ちょっと店内の全体の写真を撮るのが難しかったのですが、レジからこの最初の棚あたりまで長い行列ができていて、レジにたどり着くまでの間に購入するパンを入れていかなくてはいけませんでした。
なので後から「やっぱりバゲット系のパンが買いたい」ってなっても戻ることはできません。普通のパン屋さんでは店内のパンを全部眺めてから買うパンをゆっくり決めて入れていけるのですが、パンのトラの行列時にはそれができないので注意が必要です。
さらに人気店ならではの注意点がもう一つ。今回私がパンのトラにきたのは、知り合いに勧められたカレーパンを買う目的だったのですが、カレーパンが置いてあったであろう棚を見ても見当たらず。人気店なのでパンの供給が追いついていなくて、自分が目的のパンを買えないこともあります。
幸いなことに私は並んでいる間に新しいカレーパンが運ばれてきたので買うことができました。
新しいパンが焼き上がると店員さんが「カレーパン出来立てです、いかがですかー?」みたいな感じで、行列の間をぬって歩いてくるので、注目しておくと良いかもしれませんね。
今回、私は8種類のパンをトレーに乗せてレジへ。店の入口付近から並んでレジまでは20分くらいかな。ちゃんと測っていませんが多分それくらいでした。パンを袋に詰めてお会計をするだけなので、わりと定期的に少しずつ進んでいきます。焼き上がるパンとかを眺めてたら結構あっという間に時間が過ぎましたね。
レジのシステムが自動でパンを判別していてハイテクだなって思いました。
レジの所定の場所にトレーを置くと写真のような画面が写ります。あれ、カレーパンがラウンドメープルhalfになってるぞ・・・。
お会計の時にはちゃんと「お!おいしいカレーパン」に変わっていました。基本的に機械が判定して間違っているところは店員さんが目視で修正するのかもしれませんね。
見ての通り、パンの値段は結構リーズナブル。私が購入した商品以外も一個200円前後のものが多い印象でした。
お金の支払い方法もハイテクでセルフレジのシステムになっています。
現金やクレジットカードを入れる場所があり、出たお釣りも自分で取ります。衛生管理のためお会計時にスタッフがお金に触らないようにしているそうです。店員さんがパンを詰めている間にお客さんが会計を済ませれば時間の節約にもなるし、これは良いシステムかも。
パンのトラ八事店のイートインスペース
パンのトラ八事店にはお店で食べられるスペースがあります。私が行った時は4人掛けのテーブルが2つ、2人掛けのテーブルが2つ、カウンター席が4席でした。
そんなにたくさんあるわけではないので、埋まっていることも多いと思われます。なぜみんなここで食べたがるかというと、なんとコーヒーが無料で飲めてしまうんです!しかも豆から挽く本格派の機械を導入してくれているのでコーヒーが美味しい。
私は買い終わった時満席だったので諦めておうちで食べようと思ったのですが、ちょうど帰るお客様がいたので座らせて頂きました。さて、遠慮なくコーヒーも入れて、いよいよパンの実食です。
パンのトラ八事店のパンを食べてみた感想
お!おいしいカレーパン(170円)と黒いシーフードカレーパン(260円)
カレーパンは生地が薄めでたっぷりカレーが入っています。とくに具材のお肉が絶品でトロトロのお肉とゴロッとしたお肉の二種類が楽しめます。トロトロの方はすじ肉かな?
それほど辛すぎるわけではないのでお子様でも食べられるかもしれませんね。さすがに知り合いがオススメしてきただけのことはある、旨味の詰まったカレーパンでした。これで170円は安い。
黒いシーフードカレーパンは連れが食べたので私は食べていないのですが、こちらも具沢山で美味しかったようです。黒いのはイカ墨をパン生地に使っているかららしい。私はイカが苦手なのでパスしました。
写真だとわかりにくいのですがカレーパンよりもシーフードカレーパンの方が少し大きめでした。具材のホタテやエビはコストがかかるし、パンも少し大きいので値段も高めに設定されているのかもしれませんね。
牛乳クリームパン(230円)
こちらは八事店限定で、店頭に書いてあった人気ランキングではカレーパンに次いで2位だった商品。表面はクッキー生地でサクサク、中はパン生地でフワフワ、その中には牛乳クリームがトロトロ。
濃厚なクリームというよりはあっさりとしたライトなクリーム。しつこくないのでいくつでも食べてしまいそうな味わいです。とっても美味しかったのでが、他のパンに比べると少し割高な印象。大きく見えますがちょっと中身が空洞になっていたので、もうちょっとクリームを入れて欲しいかなって思いました。
ガーリックフランス(210円)
外側はカリッと、中はモチっとしていて美味しいフランスパンです。私はハード系のパンが特別好きなわけではありませんが、これは美味しかった。
ガーリックもすごく効いているんですけど、バジルもたくさん使われているのでジェノベーゼソースが好きな人は絶対に気にいると思います。
メープルちぎりパン(210円)
フワフワ食感のパンの上からメープルシロップをかけた商品。メープルシロップはそんなたくさんかけてあるわけではないので、生地の甘みや食感を結構楽しめます。
ガーリックフランスと同様、値段の割に量が多いです。こちらは名前の通りちぎりやすいので、シェアしやすくて良いですね。
ブルーベリーのチーズタルト(230円)
これとっても美味しかったです。中のクリームがクリームチーズをたっぷり使っていて、下手なケーキ屋のチーズケーキよりこっちの方が安いし美味しいしいかも。
この商品からは家に持ち帰って時間が経ってから食べたからかもしれませんが、周りの生地はパン生地のようにふわふわして、チーズの水分を吸ってしっとりしている感じ。タルトという名前ですがさくさくのタルト生地ではないので注意です。
クロワッサンダマンド(190円)
クロワッサンにダマンド(アーモンドクリーム)をかけて焼いたお菓子だと思いましたが、中にはさらにカスタードクリーム。でも甘さは程よい感じでこちらもオススメです。
クロワッサンは風味豊かでザクザク、ダマンドはアーモンドの香りとサクサク食感、そしてカスタードクリームのねっとり感。口の中で混じり合ってめっちゃ美味しい♪
パリパリピロシキ(190円)
こちらはオーブントースターで温め直して頂きました。揚げたてのように皮がパリパリになって美味しかったです。
中身は春雨、タケノコ、椎茸、挽肉、生姜。これをパン生地に包んでさらに春巻きの皮で巻いて揚げているそう。具材の味付けは中華風でトロッとしているので、食べた感じはほぼ春巻きです。
私のように春巻き好きにはたまらないと思いますが、パンが好きで足を運んだなら他のものを買ったほうが良いかも。
パンのトラ八事店の口コミ・レビューまとめ
さすがに行列ができる人気店なだけあって、今回買った商品は全部美味しかったので大満足です。そんなに家から近くないので頻繁には行けませんが、絶対にまたリピートして他のパンも食べてみたいなって思いました。
ただ行くときは並ぶ覚悟をして、イートインスペースは使えないつもりで行ったほうが良いかと思います。ちなみにお子様連れの場合、小さいキッズスペースのようなものがありますよ。
皆さんも気になるパンがあったら行って食べてみて下さい。以上、パンのトラ八事店の口コミ・レビューをかおるがお届けしました。
コメント
かおるさんは名古屋の方ですか?(美少女でよかったww)何気においしそうなパン屋さんですね?札幌では見かけないですね?(北海道は殿様商売の店が多くてね?ww)
それから29人目の読者になってくださってありがとうございます!
VermilonSwan1988さま
コメントありがとうございます♪
北海道は美味しい物が多そうなイメージだけど、殿様商売なんですね(笑)なんでだろう^^;