PR

映画「聲の形」の感想・評価・レビュー

スポンサーリンク

f:id:hamchang:20160919234439j:plain

 

映画「聲の形」を観てきました!

京都アニメーション制作ということで、プロモーションでも綺麗な映像が目につきますので、気になっている方も多いのではでしょうか?

実は映画化されることを知らず、つい先月に原作の漫画を読んだ私。

すごく良い作品だったので、少しネットで調べた所、アニメ映画が公開されるということを知りました。

こりゃ観に行くしかない!って感じで、物語の舞台となる、岐阜県大垣市の聖地巡礼までした上で、鑑賞してきました♪

ということでこの感想は原作を読んでいて、聖地巡礼するくらい好きな人間が書くものです。
基本ネタバレはしていないと思いますが、多少はストーリー内容を含みますのでご注意下さい。

映画「蟹の形」の感想

ほぼ原作の良いところは出ているので、漫画の感想と被りますね。

聴覚障がい者をメインキャラに据えた話なので、24時間テレビのような、ありきたりな感動ポルノを想像してしまいがちですが、この作品はそうではありません。

人と人が気持ちを伝えることの難しさを描いた作品です。

健常者である主人公が苦しんで苦しんで、聴覚障害者のヒロインの助けを借りて、自閉している自分の心を開くという物語。

胸が痛むシーン、心が揺さぶられるシーンが数多くあります。

割とたくさんのキャラクターが出て来るのですが、どの子もかなり個性的。
でありながらリアルな世界でもいそうなヤツラが揃っていて、多くの視聴者の共感を得られるような作りになっています。

というのが原作とアニメで共通していて、重要な部分は映画で上手にまとめてあると思います。

ただやはり単行本7冊分を2時間でやるのは無理があるようで、個人的にはもっと原作にあった各キャラのエピソードを入れて欲しかったですね。

ヒロインの母親の過去とか、真柴君のこととか。真柴君とか映画だとほぼ空気じゃね?と思っちゃったし。

ま、きっと制作側もそんなことわかった上で、泣く泣く削っているんだろうし、仕方ない部分だと思うけど。

でもね、映画ならでは良さもあったんだよ!

手話の動きが良い!
動く永束君はコミカルで可愛い!
映像や色使いが半端なく綺麗!
声優陣の声がバッチリ合っている!

というあたり。

 

映画だけでも十分楽しめるし、作品の良さは伝わるとは思うけど、個人的には原作もぜひ読んで欲しいかなと思う内容でした。

良かったら観に行ってみてね~♪

コメント